専門性を高める– category –
-
専門性を高める
【文科省お墨付き】指導要録は敬体から常体に直さなくてOK!
年度末になると、通知表の所見(敬体)を指導要録用の文章(常体)に直す作業があって、地味に時間を食うんですよね… そもそも、敬体→常体にする必要がありませんよ?ぜひ管理職に教えてあげましょう! マジか… この記事を読んでほしい人 ・指導要録は敬体... -
授業作り
【集中できない?】オンライン授業で子どもを集中させるコツ
オンライン授業、うまくいきません・・・!どうしたらいいのでしょうか? 今回はこんな疑問にお答えします。 この記事を読んでほしい人 ・オンライン授業のコツを知りたい人 ・オンライン授業がうまくいかない人 ・オンライン授業で子どもたちを集中させた... -
学級経営
【教育技術】話し合いの授業を活発にする考え方とワザ
話し合いの授業を活発にしたいです!どうやればいいんですか? 今回はこんな疑問にお答えします! この記事を読んでほしい人 ・話し合いの授業がうまくいかない人 ・子どもたちが活発に話し合う授業をしたい人 授業を行うにあたって、話し合いの場面を設定... -
評価
【成績のつけ方】相対評価と絶対評価
成績をつけるときって苦労しますよね、絶対評価だから子どもたち一人ひとりに合わせて評価しないといけませんし…どうやったらいいのでしょうか? …誤解もあるようですので、それを訂正しながら解説していきますね! この記事を読んでほしい人 ・成績のつけ... -
専門性を高める
【今日から使える】忘れ物が多い子どもへの対応テクニック
クラスのあの子、忘れ物が多くって…何回言ってもなおらないんですよね~…どう対応したらいいんでしょう? 今回はこんな疑問にお答えします! この記事を読んでほしい人 ・忘れ物が多い子どもへの対応に悩んでいる人 ・子どもたちの忘れ物を少なくしたいと... -
学級経営
【差がつく】学級経営の軸となる技術とは?
学級経営の軸となる技術って何でしょう? 今回はこんな疑問にお答えします! この記事を読んで欲しい人 ・どんな学級経営をすればいいかわからない人 ・何に気を付けて学級経営をすべきか迷っている人 学級経営に絶対の正解は存在しません。 それは子ども... -
学級経営
【基本】子どもたちとの信頼関係の築き方
子どもたちとの信頼関係を築くためには、何をしたらいいのでしょうか? 今回はこんな疑問にお答えします! この記事を読んで欲しい人 ・子どもたちと信頼関係を築きたい人 ・学級経営を向上させたい人 学級担任や教科担任ともなれば、子どもたちとの信頼関... -
専門性を高める
【超簡単】「多面的」と「多角的」の違いとは?
「多面的」と「多角的」って言葉ぁ、超イラつくぜぇ〜ッ!どういうことだよ?クソッ! 今回はこんな疑問にお答えします。 この記事を読んで欲しい人 ・「多面的」「多角的」という言葉について詳しく知りたい人 学校で働いていると「多面的」や「多角的」... -
学級経営
【コツ】学級経営がうまい先生は何をしているのか③ 約束を守る
学級経営がうまい先生って、何をしているのでしょうか? 今回はこんな疑問にお答えします。 この記事を読んで欲しい人 ・学級経営を上達させたい人 ・子どもたちとよりよい関係を築きたい人 ・自分の学級経営に自信がもてない人 どの学校にも学級経営がう... -
学級経営
【コツ】学級経営がうまい先生は何をしているのか② 公平に接する
学級経営がうまい先生って、何をしているのでしょうか? 今回はこんな疑問にお答えします。 この記事を読んで欲しい人 ・学級経営を上達させたい人 ・子どもたちとよりよい関係を築きたい人 ・自分の学級経営に自信がもてない人 どの学校にも学級経営がう...