思考の方法– category –
-
思考の方法
【相手のことを思いやる】大棟耕介氏の講演会から考える、子どもたちとのコミュニケーション
ホスピタルクラウンとしても活動されている、大棟耕介氏の講演会を聞く機会がありました。 その時に考えた、子どもたちとのコミュニケーションのあり方について述べていきます。 この記事を読んでほしい人 ・子どもたちとのコミュニケーションがうまくいか... -
思考の方法
【考え方】教員がメンタルを安定させる方法
教員を続けていると、メンタルしんどいですよね…安定させる方法ってありますか? 今回はこんな疑問にお答えします。 この記事を読んで欲しい人 ・メンタルを安定させる方法を探している人 ・教員を続けていく自信が揺らいでいる人 ・毎日を楽しみたい人 教... -
思考の方法
【自分の機嫌は自分でとる】機嫌よく過ごすために必要な3つのこと
子どもたちの前で機嫌よく過ごせる教員になりたいです… 今回はこんな悩みにお答えします。 この記事を読んで欲しい人 ・機嫌よく過ごすための方法を知りたい人 ・自分の機嫌を自分で取るための方法を知りたい人 ・自分の人生を楽しみたい人 ストレスフルな... -
思考の方法
カッとなったときに効く!アンガーマネジメント ~周りへの期待を下げる~
うさ美 …す~ぐ怒っちゃうんですよねえ。どうしたらいいんでしょう… はんめん ぶっちゃけた話、子どもたちと接していると腹が立つことばっかりですよ。 うさ美 ですよね!注意しても聞きゃしないし、指示には従わないし、文句は言ってくるし、暴言を吐いて... -
社会科教師のおススメ本
社会科教師のおススメ本シリーズ⑤ 「変化」をどうとらえるか? スペンサー・ジョンソン著 「チーズはどこへ消えた?」
はんめん コロナ禍の今。これほど大きくわかりやすい「変化」も珍しいですが、小さな「変化」であれば私たちの生活の中で常に起きているものです。その「変化」をどのようにとらえたらよいのか?考えの一助として、僕はこの本を推します。 リンク 「変化」... -
社会科教師のおススメ本
社会科教師のおススメ本シリーズ④世界の見方を学ぼう ハンス・ロスリング著「ファクトフルネス」
はんめん ユーモアたっぷりに「ファクト」から世界の姿を教えてくれる本です。何度も読みたい。 リンク あなたは世界の真実を知っている? 質問1(ハンス・ロスリング著「FACTFULNESS」より) 世界の1歳児で、なんらかの予防接種を受けている子どもはど... -
社会科教師のおススメ本
社会科教師のおススメ本シリーズ③その時、収容所で何が起きていたのか?アントニオ・G. イトゥルベ著「アウシュヴィッツの図書係」
はんめん 久々のこのシリーズ!今回はアントニオ・G. イトゥルベ著「アウシュヴィッツの図書係」です。400ページもある本ですが、一気に読めてしまいます。 リンク アウシュヴィッツとは? アウシュビッツはドイツ人が設置した最大規模の強制収容所でした... -
哲学
あいさつは誰のため? 〜子どもに意義を語れるか?~
うさ美 子どもたちに元気よくあいさつをさせないと、いけないんでしょうか? はんめん 子どもたちがあいさつをする意味をきちんと理解していれば、習慣づけさせるために必要だと思います。 うさ美 あいさつをする意味…?私の学校では「お互いに気分が良く... -
アドラー心理学
【明日から使える】日々の教育活動にアドラー心理学を応用する ①「課題の分離」
うさ美 子どもたちに学習させて、生活の指導もして、集団での生活の方法も教えて、部活もやって、心のケアもして…教員ってやることが多すぎるっ!! はんめん とんでもなく多いですよね。ひとつひとつを丁寧にこなしていくと、きっと一日に20時間ほど働く... -
哲学
社会科教師のおススメ本シリーズ①悩みのある人必見!小林昌平著「その悩み、哲学者がすでに答えを出しています」
うさ美 このシリーズ、需要あるの? はんめん うっ…。きっとあります!社会科教師がどんな本読んでいるのかとか、知識を身につけるにはどうしたらいいのかとか、哲学的な思想を深めるにはどうしたらいいのかとか、興味を持っている人もいるかもしれないじ...